11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

草津市議会 2020-08-28 令和 2年 8月28日総合計画特別委員会-08月28日-01号

行政役割といたしましては、職員政策形成能力政策法務能力を強化し、CS市民満足向上につなげるとともに、自律的・自発的な能力開発に努める組織風土を醸成することといたしております。  市民役割といたしましては、CS市民満足向上につながる対応ができているかをチェックしていただくことといたしております。  次に、施策でございます。  

草津市議会 2016-03-14 平成28年 3月定例会−03月14日-04号

総合政策部長山本善信)  職員人材育成の実態についてでございますが、御指摘いただきましたとおり、職員提案制度につきましては、数多くの提案があることも重要ではございますが、社会環境の変化や市民ニーズを的確に捉えた上で、柔軟な発想や広い視野を持ち、政策的な視点や実現可能性の根拠を備えたより質の高い提案となるよう、今後も職員政策法務能力、政策形成能力をさらに高める必要があると考えております。  

草津市議会 2016-03-11 平成28年 3月定例会−03月11日-03号

これらの能力を発揮するためには、職員研修を初めOJTなどを通じて職員政策形政能力政策法務能力向上させるとともに、部長間の連携をさらに強化し、職員が一丸となって知恵を絞ることにより将来ビジョンに掲げる出会いが織りなすふるさと元気とうるおいのあるまち草津実現に向けた計画を策定することができるものと考えております。 ○議長(西田剛)  杉江議員

草津市議会 2014-03-05 平成26年 2月定例会−03月05日-02号

本市においても、今後、法規担当以外の部での政策法務能力向上を具体的にどう進めていくのか、お伺いいたします。  発生主義への新地方公会計のための人材育成必要性コスト意識を持った事務事業評価について、お伺いいたします。  複式簿記発生主義会計の新公会制度導入に向けた検討についてお尋ねいたします。  草津市の財政状況は、県内でも第1位、近畿でも有数の健全財政を維持しています。

草津市議会 2013-09-17 平成25年 9月定例会−09月17日-03号

市がみずからの判断と責任に基づく行政を実施し、その説明責任を果たすためには、職員政策法務能力向上が不可欠であり、ひとり一人が法令基礎的知識を身につけ、みずからが法律を解釈し、判例や行政実例、学説を調査研究するなど、法令等意識した職務の遂行に努めなければなりません。そのためには、全庁的に政策法務に対する意識の醸成を図る必要があると考えているところでございます。

東近江市議会 2007-09-13 平成19年第5回定例会(第14号 9月13日)

また、職員政策法務能力向上研修人的ネットワークの充実などが重なり、まちづくり基礎になっているようです。ニセコ町まちづくりの2大原則は、「情報公開」と「住民参加」となっております。そして、まちづくりを進める取り組み概要の一つに「文書管理ファイリングシステム)」がありました。  

彦根市議会 2004-03-01 平成16年3月定例会(第3号) 本文

さて、今回の研修においては、最終的に条例案を提示する一連の作業が必要なことはもちろんでございますが、「この立法過程住民ニーズをどう反映させ、地域特性を活かした独自の政策をどう形づくるかが大切でありまして、従来のように、国や県がつくったものに従って、執行だけを担うものではない視野の広さと深い洞察力を具現化する政策法務能力が、分権時代行政職員に求められる力であると学んだ」と参加者は申しております。

  • 1